ストレスを溜め込みやすい人の特徴

こんにちはテルです

今回はストレスを溜め込みやすい人の特徴について話していきます。

特徴を理解するということは、逆にこれらを意識的にしないようにするだけでストレスを溜め込まないようになります。

では本題にいきましょう!

ストレスを溜め込みやすい人

・食べるのが早い(15分以内)

・食べ物をよく噛まない

・外食で丼と麺類のセットを頼む

・夕食の後、必ずデザートや夜食を摂る

・夕食から就寝まで2時間もない

・パンを週に4回以上は食べる

・階段は使わない

・運動らしいものはあまりしない

・お酒や缶コーヒー、ジュース類をよく飲む

・甘いものを毎日摂る

・外食を週に3回以上する

これらをまとめると明らかに

糖質型のハイカロリー食生活

実際は糖質、脂質の摂り過ぎが自分の知らないうちに怒っちゃってる状態ですね

自分では気づかない

これ、自分では気づかないんですよ

知らないうちに、早く食べて噛まずに飲み込むという悪い食習慣になっている

そして、それに合わせて好んで食べるものが柔らかいものに、、、

特に麺類です

うどんやラーメンは噛まなくてもいいですからね

食べるものも食べ方も無意識のうちに変わっていってしまっている。

これを聞いて

「これ俺のことじゃん」

「私もこれだ」

となっている方も多いと思います。

実際僕もそうでしたからね

①仕事をたくさんしないといけない

②食事に使い時間がもったいない

③すぐに食べれるものを選んでしまう

④知らないうちにストレスが溜まってイライラする

⑤仕事の効率が落ちる

⑥うまくいかなくなってまたイライラ

この悪循環になってしまってるんです。

ということは?

ということはどうしたらストレスを溜め込まないようにできるのか

みなさんもうわかりましたね

そうこの逆のことを意識してやればいいんです。

まずは、食事の時間を長くとる

1時間くらいとってもいいです

そしてよく噛む食べ物を意識的に食べるようにする

具体的には食物繊維の多いものがいいですね

ごぼうやたけのこなど食物繊維の多いものは意識しなくてもよく噛みますからね

あとは、イカやタコなどもいいです

弾力性があるので嫌でもよく噛みますからね

こうしてよく噛んでいると脳への刺激ともなり、頭も良くなります。

仕事効率も上がります。

仕事のために食事の時間を削っていたら効率が悪くなり

食事の時間を長く摂ると仕事効率が上がるというパラドックスですよね

世の中こんなことばかりですよほんとに

だからこそ僕は勉強してよかったなと心の底から思います。

知っているだけで得をして

知らないだけで損をする

これが勉強して知識を得ることで身に染みてわかるようになります。

今回は食習慣とストレスについて話してきました。

最後まで見てくださりありがとうございます!

今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました